会員専用サイト

会員へのお知らせ

2025年

2025年04月16日 【東北地方協議会】「土地」に関するイラストとエッセイの募集開始!~ 総合学習に適したリーフレット『 土地について考える本 』公表!! ~
2025年04月11日 【日行連発第56号】申請取次事務研修会(6月VOD方式)の開催について
2025年04月10日 申請取次行政書士管理委員会より会員の皆さまへ~公文書・申請関連資料のSNS等への掲載について~
2025年04月10日 【日行連発第46号】経済構造実態調査の事前周知について
2025年04月10日 【日行連発第43号】「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」の公表について(周知)
2025年04月09日 令和7年度著作権相談員養成研修について
2025年04月09日 【東北地方協議会】「空き地の適正管理及び利活用に関するガイドライン」について
2025年04月02日 【宮城県事業管理課】建設業許可申請及び届出に係る完成工事高計上額の区分について(通知)
2025年04月02日 【日行連発第1827号】「災害復興支援員」の募集について
2025年04月01日 【日行連発第1830号】自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)における添付書類登録システムの導入について(周知)
2025年04月01日 【日行連発第1829号】特定記録等事務代行制度における検査標章に係る取扱いについて(周知)
2025年03月28日 【日行連発第1816号】公証役場の利用に関する意見・苦情窓口の設置について(周知)
2025年03月25日 【日行連発第1786号】一般倫理研修のリニューアルに伴う配信停止について(再通知)
2025年03月18日 【日行連発第1665号】本会公式ホームページ上の著作権相談員検索に係る情報の追加について
2025年03月14日 【宮城県警察】栗原警察署がスタートします
2025年03月14日 【日行連発第1683号】紛失等による在留カードの再交付申請手続に必要な書類の一部変更について(周知)
2025年03月14日 【日行連発第1684号】外国人の在留手続に関する手数料の改定について(周知)
2025年03月13日 仙台市郵送事務センターの名称変更について(通知)
2025年03月13日 【日行連発第1674号】地域計画策定に係る農林水産省からのお知らせについて(周知)
2025年03月07日 職務上請求書購入申込時の修了証の取扱いについて(通知)
2025年03月06日 【日行連発第1647号】新たな地域名表示(ご当地ナンバー)による地方版図柄入りナンバープレートの交付開始日の決定について(周知)
2025年03月06日 【日行連発第1646号】自動車保有関係手続の電子化に伴う対象車種の拡大について(周知)
2025年03月05日 【宮城県警察本部交通部交通規制課】キャッシュレス決済の開始について
2025年03月05日 【日行連発第1638号】適正な工期設定等による働き方改革の推進に関する調査について(周知)
2025年03月04日 【日行連発第1592号】一般倫理研修のリニューアルに伴う配信停止について
2025年03月04日 【日行連発第1617号】技能労働者の適正な賃金水準の確保について(周知)
2025年03月03日 【日行連発1615号】著作権相談員検索の公開について
2025年02月28日 【日行連発第1611号】消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律の施行に向けた周知依頼について
2025年02月28日 【日行連発第1610号】定款認証の48時間特別処理及び設立登記を含めた72時間処理の全国展開について(依頼)
2025年02月21日 【日行連発第1560号】出入国在留管理庁からのお知らせについて(周知)
2025年02月17日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き」等について(通知)
2025年02月14日 【宮城運輸支局】手数料納付書及び重量税納付書の標準様式の導入について
2025年02月13日 【日行連発第1498号】建設業退職金共済制度における電子申請方式と証紙貼付方式の併用について(周知)
2025年02月12日 【日行連発第1492号】サイバーセキュリティ月間における啓発について(周知)
2025年02月10日 【日行連発第1475号】医療法人の事業報告書等及び経営情報等の電子的届出に係る報告システムについて(再周知)
2025年02月07日 【日行連発第1470号】監理技術者制度運用マニュアルの一部改正について(周知)
2025年02月06日 保護司募集のお知らせ
2025年02月06日 入管在留手続き手数料の改定について(お知らせ)
2025年02月05日 【日行連発第1464号】委任状の標準様式の導入について(周知)
2025年01月28日 【日行連発第1421号】「第30回信託オープンセミナー」開催のご案内について(周知)
2025年01月28日 【日行連発第1419号】(一社)外国人留学生高等教育協会からの周知依頼について
2025年01月28日 【宮城県経済商工観光部】令和6年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金の募集開始について
2025年01月24日 【日行連発第1405号】第2回製品安全4法改正ブロック別説明会の開催について(周知)
2025年01月24日 【日行連発第1398号】行政書士のための犯罪収益移転防止法取引時確認等ハンドブックについて
2025年01月23日 【日行連発第1386号】財産管理業務及び成年後見人等業務に関する総務省通知について(周知)
2025年01月22日 【日行連発第1365号】jGrantsにおける代理申請の練習用環境の開設について(周知)
2025年01月21日 軽自動車に係る年度末集中申請緩和への協力のお願いについて(軽自動車検査協会宮城主管事務所)
2025年01月14日 福岡県行政書士会よりシンポジウムのご案内
2025年01月07日 【日行連発第1304号】改正建設業法等の一部施行について(周知)
2025年01月07日 【宮城県経済商工観光部】令和6年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金の募集予告について
2025年01月06日 【日行連発第1315号】罹災証明書の申請様式の統一化について(周知依頼)
2025年01月06日 【日行連発第1305号】監理技術者制度運用マニュアルの一部改正について(周知)

2024年

2024年12月27日 【日行連発第1303号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(周知)
2024年12月26日 【日行連発第1298号】消費税のインボイス制度に関する周知等について
2024年12月25日 【日行連発第1297号】令和7年度申請取次関係研修会の開催予定について
2024年12月16日 【日行連発第1229号】医療法人の事業報告書等及び経営情報等の電子的届出に係る 報告システムについて(周知)
2024年12月10日 【日行連発第1219号】監理技術者等の直接的・恒常的雇用関係の確認に関して(周知)
2024年12月10日 【日行連発第1218号】執行官の採用選考受験案内について
2024年12月09日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙及び職務上請求書の払出しについて
2024年12月09日 【日行連発第1190号】国土交通省主催による改正建設業法説明会の開催について(周知)
2024年12月09日 【日行連発第1186号】農林水産省からのお知らせについて(周知)
2024年12月09日 【日行連発第1165号】フリーウィルズキャンペーン2024について(周知)
2024年12月05日 【宮城県警察本部交通部交通規制課】保管場所標章の廃止について
2024年11月26日 【日行連発第1143号】令和6年能登半島地震・能登半島豪雨に係る被災者支援のための無料電話相談窓口の期間延長について
2024年11月19日 【日行連発第1087号】大韓民国訪問団の団員募集について(周知依頼)
2024年11月15日 【日行連発第1083号】建設業の働き方改革等の実現に向けた取組について(周知)
2024年11月15日 【日行連発第1082号】建設資機材の需給の状況を踏まえた適切な対応について(周知)
2024年11月12日 【日行連発第1053号】「建設分野の2号特定技能外国人に求める班長実務経験」に関するCCUSでの就業履歴証明等の要件について(周知)
2024年11月07日 公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
2024年11月06日 【日行連発第1040号】戸籍法の改正に伴う戸籍振り仮名制度の開始に向けた法務省からの案内ついて
2024年11月05日 【中小企業庁】令和6年度中小企業活性化・事業承継総合支援事業における事業承継に関する広報物について
2024年10月25日 【日行連発第983号】日行連・愛知会共催によるシンポジウムの開催について(周知)
2024年10月24日 【日行連発第967号】令和7・8年度定期競争参加資格審査について(周知)
2024年10月18日 広島県行政書士会より研修会のご案内
2024年10月18日 【日行連発第954号】長崎県収入証紙の廃止に伴う新しい納付方法について
2024年10月17日 【日行連発第941号】フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた周知等について(依頼)
2024年10月16日 【日行連発第920号】発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの一部改定について(周知)
2024年10月16日 【日行連発第918号】WEBセミナー「建設業行政をめぐる最近の話題」の開催について(周知)
2024年10月15日 コスモスみやぎ公開研修会のご案内(令和6年11月25日開催)
2024年10月15日 【東北地方協議会】「令和6年度研修会」開催のご案内
2024年10月01日 徽章の価格の改定について
2024年09月26日 【日行連発第819号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
2024年09月20日 【日行連発第812号】製品安全4法改正ブロック別説明会(計9回:オンライン開催) の開催について(周知)
2024年09月18日 【日行連発第784号】令和6年度「女性に対する暴力をなくす運動」に対する協力について(依頼)
2024年09月17日 【日行連発第770号】「女性活躍・男女共同参画の重点方針2024(女性版骨太の方針2024)」について(周知)
2024年09月13日 「令和6年度行政書士ADRセンター宮城 公開講座」ご案内
2024年09月12日 【日行連発第757号】「行政書士権利まもり隊」ユキマサくんバッジ(仮称)に関するアンケートについて(依頼)
2024年09月10日 【日行連発第734号】令和7・8年度入札参加資格申請のインターネット一元受付テストランの参加モニター推薦について
2024年09月09日 【日行連発第745号】国土交通省からのお知らせについて(周知)
2024年09月05日 【日行連発第720号】医療法人の経営情報等の報告に関するリーフレットについて (周知)
2024年09月05日 【日行連発第725号】起業家の負担軽減に向けた定款認証48時間処理の実施地域の拡大と定款案の提出から法人設立登記までの72時間処理について(周知)
2024年09月05日 【日行連発第747号】建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行について(周知)
2024年09月03日 法教育協力会員募集について
2024年08月22日 【日行連発第660号】出入国在留管理庁からのお知らせについて(周知)
2024年08月20日 【日行連発第633号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(周知)
2024年08月09日 【日行連発第615号】「ろうきょうオンラインセミナー」(全6回)の開催について(周知)
2024年08月01日 【日行連】令和6年能登半島地震に係る被災者支援のための無料電話相談窓口の開設について
2024年08月01日 【日行連発第576号】令和6年能登半島地震に係る支援金及び義援金の募集期間の延長について
2024年08月01日 【日行連発第570号】GビズIDの利用に関する調査アンケートのご協力について(依頼)
2024年08月01日 【日行連発第569号】「CCUS利用拡大に向けた3か年計画」の公表について(周知)
2024年07月31日 【日行連発第568号】第三次・担い手3法に関する説明会の開催について(周知)
2024年07月31日 【日行連発第567号】(一財)自賠責保険・共済紛争処理機構の運用の変更に伴う内容について(周知)
2024年07月26日 【日行連発第557号】令和6年度行政書士制度PR動画の公開について
2024年07月25日 法務局の各種施策・制度について
2024年07月24日 【日行連発第524号】農地の賃借手続等の一本化に係る周知と活用促進について(周知)
2024年07月17日 【日行連発第516号】執行官の採用選考受験案内について
2024年07月16日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙及び職務上請求書の払出しについて
2024年07月05日 【日行連発第447号】CCUS登録申請コード表(改定)について(周知)
2024年07月05日 【日行連発第444号】CCUSサテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について
2024年07月03日 【日行連発第445号】公共工事の品質確保の促進に関する法律等の一部を改正する法律の公布・施行及び建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律の公布について(周知)
2024年07月03日 【日行連発第387号】CCUSサテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について(周知)
2024年07月02日 宮城県収入証紙の販売について
2024年07月02日 宮城県土木部事業管理課より「地域建設産業災害対応力強化支援事業」のご案内について
2024年07月02日 【日行連発第438号】道路運送車両法施行規則及び自動車損害賠償保障法施行規則 の一部を改正する省令について(周知)
2024年06月28日 仙台弁護士会より「弁護士業務改革シンポジウム」のご案内
2024年06月28日 【日行連発第408号】「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を 改正する法律」の公布及び施行、制度の周知等について(依頼)
2024年06月24日 【日行連発第386号 】「災害復興支援ボランティア」の募集について
2024年06月19日 【日行連発第329号】資源有効利用促進法省令の改正及びストックヤード運営事業者登録規程について(周知)
2024年06月17日 仙台市郵送事務センター移転について(通知)
2024年06月17日 【日行連発第353号】建設キャリアアップシステム技能者情報登録申請における国民年金保険の証明書類について(周知)
2024年06月17日 【日行連発第356号】令和6年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力依頼に関するお願いについて
2024年06月17日 【日行連発第355号】マイナンバーカード活用等に向けた積極的な周知の御協力のお願いについて
2024年06月13日 【日行連発第344号】行政書士法施行規則の一部改正について(周知)
2024年06月12日 【日行連発第342号】行政書士法施行規則の一部を改正する省令の公布について
2024年05月28日 【日行連発第240号】令和6年度国家公務員倫理に関する標語募集について
2024年05月23日 【日行連発226号】JICA能力強化研修「移住と開発」受講公募について(お知らせ)
2024年05月23日 宮城県行政書士会事務局の総会当日の窓口業務について
2024年05月20日 【日行連発第214号】成年後見人の住所変更登記申請における登記の事由を証する書面について
2024年05月17日 公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
2024年05月15日 【日行連発第135号】令和6年度「男女共同参画週間」の実施について(周知)
2024年05月13日 【日行連発第187号】エコアクション21審査員試験の募集開始について(周知)
2024年05月13日 【日行連発第186号】手形期間の短縮について(周知)
2024年05月07日 【日行連発第125号】「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」について(周知のお願い)
2024年05月01日 【総務省】「経済センサス‐基礎調査」の実施について
2024年04月30日 【日行連発第114号】令和6年能登半島地震に係る支援金及び義援金の募集期間の延長について
2024年04月30日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2024年04月22日 【日行連発第62号】「行政書士及び行政書士法人におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の策定について(周知)
2024年04月10日 【日行連発第15号】「監理技術者制度運用マニュアル」における正誤表の送付について(周知)
2024年04月10日 【日行連発第29号】医療法人の事業報告書等の電子届出に係るFAQの追加について(周知)
2024年04月10日 【日行連発第14号】工期に関する基準の実施について(周知)
2024年04月08日 【日行連発第30号】運輸支局等への「自動車検査証記録事項」印刷端末の設置について (周知)
2024年04月08日 【日行連発第11号】監理技術者制度運用マニュアルの一部改正について(周知)
2024年04月08日 【日行連発第12号】企業集団内の出向社員に係る監理技術者等の直接的かつ恒常的な雇用関係の取扱い等について(周知)
2024年04月08日 【日行連発第13号】建設資材等のトラック運搬に係る契約の適正化について(周知)
2024年03月29日 【日行連発第1706号】日本行政書士会連合会職務基本規則の制定について
2024年03月29日 【日行連】第74回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~に対する協力について(依頼)
2024年03月29日 【日行連発第1687号】「種苗法施行規則の一部を改正する省令及び種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件の一部を改正する件の施行」について(周知)
2024年03月27日 【日行連発第1665号】「軽自動車の自動車検査証の電子化に関する情報」及び各帳票に表示する 「二次元コード仕様書」の資料の更新について(周知)
2024年03月25日 【日行連】「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の一部改正に伴う事業者による合理的配慮の提供義務化について(周知)
2024年03月25日 【日行連】令和6年度「若年層の性暴力被害予防月間」に対する協力について(依頼)
2024年03月21日 【日行連発第1626号】令和6年度の「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの周知について(協力依頼)
2024年03月19日 【日行連発第1607号】家系図作成業者等からの業務提携依頼について(注意喚起)
2024年03月15日 【日行連発第1596号】電子定款の認証手続における電子委任状の公証人への送信方法について(依頼)
2024年03月14日 【日行連発第1587号】医療法人の事業報告書等の届出及び経営情報等の報告の徹底について (周知)
2024年03月12日 【日行連発第1583号】セコムパスポート_for_G-ID「行政書士電子証明書」の料金改定について
2024年03月06日 【日行連発第1549号】電子定款の認証手続におけるウェブ会議の利用促進について(ご協力のお願い)
2024年03月05日 領収証・請求書の価格の改定について
2024年03月04日 【日行連発第1538号】CCUS現場ステッカーデザイン作品選定投票について(周知)
2024年03月01日 宮城県収入証紙の販売について
2024年02月20日 【日行連発1434号】 事業再構築補助金及び生産性革命推進事業の行政書士による代理申請について(お知らせ)
2024年02月07日 【日行連発第1395号】建設資機材の需給の状況を踏まえた適切な工期について(周知)
2024年02月07日 【日行連発第1375号】令和6年能登半島地震に係る支援金及び義援金の募集について
2024年02月06日 【日行連発第1388号】 「定款作成支援ツール」の改善点等について(ご協力のお願い)
2024年02月02日 【日行連発第1376号】令和6年度専修大学大学院における司法研修について(お願い)
2024年02月01日 【日行連発第1366号】「農水知財に関するオンラインセミナー」の開催について(周知)
2024年01月31日 【日行連発第1355号】「定款作成支援ツール」の試行運用について(ご協力のお願い)
2024年01月23日 【日行連発第1302号】令和6年度申請取次関係研修会の開催予定について
2024年01月22日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き」等について(通知)
2024年01月22日 【日行連発第1284号】令和6年能登半島地震に係る印鑑証明書等の有効期間の取扱
2024年01月19日 行政書士一般倫理研修会開催のご案内(令和6年2月27日開催)
2024年01月18日 【日行連発第1277号】医療法人の経営情報の報告について(周知)
2024年01月17日 【日行連発第1265号】軽自動車OSSを提供するシステムの更改に併せた手続き処理等の仕様改善について (周知)
2024年01月17日 【日行連発第1244号】令和6年能登半島地震に係る印鑑証明書等の有効期間の取扱いについて (周知)
2024年01月10日 【日行連発第1225号】令和5年度行政書士による権利擁護セミナー「身元保証等高齢者サポート事業とは?~行政書士との関わり方を考える~」の開催について(周知)
2024年01月05日 令和6年能登半島地震に対する募金の協力のお願い

2023年

2023年09月06日 一般倫理研修について
2023年08月04日 申請取次行政書士 新規・更新書類の提出締切日の変更について (通知)
2023年12月28日 【日行連発第1198号】オンラインセミナー「行政書士のための医療機関運営支援~医療法人の経営情報分析と 医療法務からのアプローチ~」の開催について(周知)
2023年12月28日 【日行連発第1193号】PCBに汚染された絶縁油を含む電気機器等の所有・保管に係る調査の実施状況の等に関する調査について(周知協力依頼)
2023年12月28日 【日行連発第1192号】マイナポータル連携等を活用した確定申告・年末調整の推進について(周知)
2023年12月27日 【法務省 仙台保護観察所より】保護司の適任者確保等について(協力依頼)
2023年12月22日 【日行連発第1164号】自動車検査証等のデザイン変更について(周知)
2023年12月14日 【日行連発第1066号】電子車検証サンプルの送付について
2023年12月14日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙及び職務上請求書の払出しについて
2023年12月14日 【日行連発第1082号】日本行政12月号(No.613)の印刷不良に関するご報告とお詫び
2023年12月08日 【日行連発第1081号】CCUS現場ステッカーデザインの公募について(周知)
2023年12月07日 【CIICからのご案内】事務所移転のご案内について
2023年12月01日 【日行連発第1032号】労働者協同組合周知フォーラム(東日本ブロック)の開催について(周知)
2023年11月16日 【日行連発第950号】建設キャリアアップシステムの行政書士登録情報変更について
2023年11月10日 【宮城県警察本部より】窓口業務の受付時間の変更へのご協力について(依頼)
2023年11月08日 【日行連発第917号】職務上請求書の使用に関する会員への指導及び管理の徹底等について
2023年11月01日 再周知【日行連発第699号】行政書士実態調査へのご協力について(依頼)
2023年10月30日 公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
2023年10月30日 宮城県行政書士会の電話応対にかかる品質向上について(お知らせ)
2023年10月30日 【仙台出入国在留管理局】ナビダイヤルの導入について(お知らせ)
2023年10月20日 申請取次行政書士 新規・更新書類の返信用封筒郵便料金の変更について(通知)
2023年10月18日 「令和5年度会員レクリエーション」の事前告知について(令和5年11月18日開催)
2023年10月16日 【日行連発第802号】「医療法人に関する情報の調査及び分析等」の取扱いについて(周知)
2023年10月16日 【日行連発第803号】「マンション管理適正化シンポジウム」及び「マンション管理適正化・再生推進事業成果報告会」の開催について(周知)
2023年10月06日 【宮城県高度情報化推進協議会】ICT人材育成事業の募集開始について
2023年10月05日 【日行連発第779号】行政書士法に基づく報酬の額の掲示に関する留意事項について
2023年10月05日 【日行連発第781号】保管場所標章の郵送交付に係る通達について(周知)
2023年10月03日 【日行連発第759号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
2023年09月26日 【日行連発第700号】紙の自動車保管場所証明書を用いたOSS 申請について(周知)
2023年09月22日 【日行連発第699号】行政書士実態調査へのご協力について(依頼)
2023年09月15日 【日行連発第677号】医療法人に関する情報の調査及び分析等について(周知)
2023年09月14日 【日行連発第675号】「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」とりまとめのWEB説明会の開催について(周知)
2023年09月14日 【日行連発第674号】農地法施行規則第3条等の一部改正による申請書様式の変更について(周知)
2023年09月11日 【日行連発第662号】令和5年度「女性に対する暴力をなくす運動」に対する協力について(依頼)
2023年09月08日 【日行連発第616号】建設キャリアアップシステム代行申請同意書の集約について
2023年09月08日 みやぎ行友に同封の「会館移転」に係る報告書について(注意喚起)
2023年08月24日 【日行連発第573号】日本行政書士会連合会の定める領収証の基本様式に関する規則の一部改正について
2023年08月21日 【日行連発第551号】(一財)国土計画協会「国土計画シンポジウム」(インターネットライブ配信)の開催について(周知)
2023年08月10日 【日行連発第513号】WEBセミナー「建設業行政をめぐる最近の話題」の開催について(周知)
2023年08月03日 【日行連発第492号】国土交通省関係住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令等の公布・施行について(周知)
2023年08月03日 【日行連発第494号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(周知)
2023年07月14日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙及び職務上請求書の払出しについて
2023年07月10日 【日行連発第383号】発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について(周知)
2023年07月10日 【日行連発第384号】OSS申請共同利用システムに係る行政書士法人の利用申込の開始について(周知)
2023年07月04日 【日行連発第368号】建設業法施行規則等の一部改正に伴う技術者資格の取り扱いについて(周知)
2023年06月27日 【日行連】第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~周知ポスター等の配付について
2023年06月27日 【日行連発第367号】旧法定外公共物に関する境界確定事務等取扱要領の一部改正について(周知)
2023年06月21日 行政書士一般倫理研修会開催のご案内(令和5年7月7日・27日開催)
2023年06月16日 【日行連発第323号】令和5年度所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定円滑化、普及・定着等に向けたモデル調査について(周知)
2023年06月13日 【日行連発第310号】自動車検査証の電子化に関する特設ページの開設について(周知)
2023年06月12日 【日行連発第309号】労務費、原材料費、エネルギーコスト等の高騰の状況等を踏まえた対応について(周知)
2023年06月02日 【日行連発第271号】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更を踏まえた新型コロナウイルス感染症対応関連通知の廃止について(周知)
2023年06月02日 【日行連発第272号】検査標章貼り合わせ手順について(周知)
2023年06月01日 【日行連発第270号】宅地造成及び特定盛土等規制法の施行について(周知)
2023年06月01日 【日行連発第266号】定款認証に係る実質的支配者申告書の様式変更について(周知)
2023年05月31日 【日行連発第172号】総務省発出「行政書士が業として財産管理業務及び成年後見人等業務を行うことについて」通知完了のご連絡について
2023年05月26日 公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
2023年05月26日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2023年05月25日 【日行連発第198号】令和5年度国家公務員倫理に関する標語募集について
2023年05月24日 【日行連発第238号】「建設業に属する事業を行う者の指定副産物に係る再生資源の利用の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令等の補足説明及び運用について」の一部訂正について(周知)
2023年05月19日 【日行連発第219号】エコアクション21審査員試験の募集開始について(周知)
2023年05月15日 職務上請求書取扱説明書について
2023年05月15日 【日行連発200号】 被害回復給付金支給手続への協力について(長崎検察庁)
2023年05月15日 【日行連】令和5年度「男女共同参画週間」の実施について(周知)
2023年05月08日 【日行連発第61号】第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~に対する協力について(依頼)
2023年04月28日 【日行連発第108号】経済構造実態調査の事前周知について(協力依頼)
2023年04月26日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2023年04月24日 【日行連発第20号】(公社)全日本不動産協会等への入会等手続電子申請システムの導入について(周知)
2023年04月19日 【日行連発第1号】「種苗法施行規則の一部を改正する省令」等について(周知)
2023年04月19日 【日行連発第19号】資源有効利用促進法省令及びストックヤード運営事業者登録制度の運用について(周知)
2023年04月19日 やかんミーティングのご案内(令和5年5月11日開催)
2023年04月18日 「相続土地国庫帰属制度のご案内」のデータについて
2023年04月11日 【日行連発第28号】「働きやすい職場認証制度」に係る三つ星の導入等について(周知)
2023年04月10日 【日行連発第1834号】「本邦にある不動産又はこれに関する権利の取得に関する報告書」について(周知)
2023年04月10日 静岡県におけるAINAS(OSS申請共同利用システム)を利用した申請に係る保管場所標章の郵送交付について
2023年04月06日 【日行連発第1852号】行政書士法施行規則の一部を改正する省令の公布について(周知)
2023年04月06日 【日行連発第1798号】資源有効利用促進法省令の改正及びストックヤード運営事業者登録規程について(周知)
2023年04月06日 【日行連発第1860号】公証人会との連携に関するアンケートの結果について(ご報告)
2023年03月31日 仙台市郵送事務センター取扱事務の一部変更について(通知)
2023年03月30日 【日行連発第1836号】「特定行政書士業務ガイドライン(第3版)」について
2023年03月30日 【日行連発第1838号】農地法第3条第2項第5号の下限面積の廃止について(周知)
2023年03月29日 仙台弁護士会主催「遺言の日特別企画 市民法律セミナー&無料法律相談会」のご案内
2023年03月28日 【日行連発第1773,1774号】行政書士が業として財産管理業務及び成年後見人等業務を行うことについて(周知)
2023年03月24日 ベガルタ応援協力店のご案内
2023年03月22日 【日行連発第1800号】新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う自動車登録申請の年度末集中の分散について(周知)
2023年03月22日 【日行連発第1801号】NPO法人ポータルサイトにおけるウェブ報告システムの運用開始について(周知)
2023年03月20日 【日行連発第1763号】建設副産物情報交換システムの現場掲示様式への対応について(周知)
2023年03月20日 職務上請求書の販売価格の値上げについて
2023年03月17日 【日行連発第1767号】労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した適正な請負代金の設定等について(周知)
2023年03月17日 コスモスみやぎより公開研修会のご案内
2023年03月14日 【重要】一般倫理研修に関するご案内
2023年03月10日 【日行連発第1700号】日本財団 遺贈寄付に関する相談への対応に係る連携について(周知)
2023年03月08日 やかんミーティングのご案内(令和5年3月20日開催)
2023年03月07日 【日行連発第1683号】技能労働者の適正な賃金水準の確保について(周知)
2023年02月28日 FAX番号変更のお知らせ
2023年02月21日 【日行連発第1637号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2023年02月20日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2023年02月17日 事務局移転のお知らせ
2023年02月17日 【日行連発第1609号】許認可を要する法人関係業務に関する全国担当者会議結果報告について
2023年02月17日 【日行連発第1618号】相続土地国庫帰属制度に係る申請の手引きについて(周知)
2023年02月13日 2023年トルコ・シリア地震に対する募金の協力のお願い
2023年02月08日 「SENDAI for Startups!2023」開催のご案内
2023年02月07日 やかんミーティングのご案内(令和5年2月13日開催)
2023年02月01日 【日行連発第1497号】令和5年度専修大学大学院における司法研修について(お願い)
2023年02月01日 【全行団】新商品のご案内
2023年01月31日 【日行連発第1462号】空き地・流通・管理の適正化等に関する活動を行う法人・団体に関するアンケート調査について(周知)
2023年01月27日 【日行連発第1489号】日行連事務局電話における通話録音機能の導入について
2023年01月23日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2023年01月20日 【日行連発第1470号】令和5年度申請取次関係研修会の開催予定について
2023年01月20日 【日行連発第1471号】オンラインセミナー「環境法はなぜ規制されるのか」の開催について(周知)
2023年01月20日 【日行連発第1453号】オンラインセミナー「農水知財に関するシンポジウム」の開催について(周知)
2023年01月18日 【日行連発第1427号】「施工体制台帳の作成等について」の改正について(周知)
2023年01月18日 【日行連発第1431号】定款認証手続に関するアンケート調査の実施について(周知)
2023年01月16日 やかんミーティングのご案内(令和5年1月26日開催)
2023年01月16日 【日行連発第1426号】オンラインセミナー「建築基準法上の「道路」について」の開催について(周知)
2023年01月13日 【日行連発第1418号】特定記録等事務代行制度におけるオンラインでの委託申請等に係る 「特定記録等事務代行等委託要領」の運用について(周知)
2023年01月13日 【日行連発第1416号】「自動車登録業務等実施要領の制定について」の一部改正について
2023年01月13日 【日行連発第1412号】検査標章台紙の変更について(周知)
2023年01月13日 【日行連発第1411号】特定記録等事務代行制度における検査標章に係る取扱い等について(周知)
2023年01月13日 【日行連発第1394号】自動車保有関係手続に係るホームページのリニューアルについて(周知)
2023年01月13日 内閣府資料のお知らせについて
2023年01月11日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き 電子申請用補足版」について(通知)
2023年01月06日 お茶っこサロンのご案内(令和5年1月26日開催)
2023年01月06日 【日行連発第1375号】再生資源利用(促進)計画の掲示様式について(周知)
2023年01月04日 【日行連発第1378号】相続土地国庫帰属制度における書類作成可能な資格者等について(周知)
2023年01月04日 【日行連発第1388号】オンラインセミナー「認定薬局制度と薬局支援について」の開催について(周知)

2022年

2022年12月27日 行政書士必携のご案内
2022年12月27日 【日行連発第1331号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(周知)
2022年12月26日 【日行連発第1357号】「働きやすい職場認証制度」申請受付の開始について(周知)
2022年12月26日 【日行連発第1356号】継続検査申請手続き時の軽自動車OSSポータルサイトの変更点について(周知)
2022年12月23日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き」 について
2022年12月16日 【日行連発第1220号】公正証書の作成に係る手続のデジタル化に関するアンケートの実施について(周知)
2022年12月16日 【(一社)宮城県農業会議】全国農業図書及び全国農業新聞の普及について
2022年12月16日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙の払出しについて
2022年12月15日 【日行連発第1289号】労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した契約の適正化について(周知)
2022年12月14日 【日行連発第1280号】オンラインセミナー「行政のデジタル化の現在地とその展望及び行政書士の役割について」の開催について(周知)
2022年12月12日 【宮城運輸支局】運輸支局・自動車検査登録事務所の登録部門及び検査整備保安部門における受付時間について
2022年12月09日 【日行連発第1263号】OSS都道府県税共同利用化システム更改に伴う対応について(周知)
2022年12月09日 【宮城運輸支局】運輸支局の輸送・監査部門における受付時間の繰り上げについて
2022年12月07日 【日行連発第1236号】軽自動車OSSにおける「地方税ダイレクト納付に係る引落口座登録手続」の 事前取扱い等の開始について(周知)
2022年12月06日 【宮城県事業管理課】建設業許可申請及び届出に係る完成工事高計上額の区分の徹底について
2022年12月06日 【日行連発第1242号】戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することについて(周知)
2022年12月06日 やかんミーティングのご案内(令和4年12月13日開催)
2022年12月06日 お茶っこサロンのご案内(令和4年12月13日開催)
2022年12月02日 【日行連発第1109号】中央研修所研修サイトVOD講座「建設業関係業務へのいざない」の登載終了について(お知らせ)
2022年12月02日 【日行連発第1170号】コリンズ・テクリスにおけるJACICの登録等代行サービス終了について(周知)
2022年12月02日 【日行連発第1235号】建設業法施行令の一部を改正する政令について(周知)
2022年12月01日 【宮城運輸支局】OSS都道府県税共同利用化システムの更改に伴う対応について
2022年11月29日 【日行連発第1137号】「道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令」の閣議決定について(周知)
2022年11月29日 【日行連発第1201号】「ADR週間(ADRの日)」の実施について(周知)
2022年11月24日 【日行連発第1096号】一般財団法人建設業振興基金の期間契約職員募集について(周知)
2022年11月18日 宮城県行政書士会事務局の収入証紙の払出しについて
2022年11月09日 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
2022年11月08日 【日行連発第1076号】オンラインセミナー「建設業許可・経営事項審査電子申請システムについて」の開催について(周知)
2022年11月07日 【仙台北・仙台中・仙台南税務署】消費税インボイス制度登録申請相談会のご案内
2022年11月02日 成年後見セミナーのご案内(令和4年11月19日開催)
2022年11月01日 【日行連発第1054号】貨物軽自動車運送事業における軽乗用車の使用について(周知)
2022年10月31日 事務局お昼休み対応業務休止のお知らせ
2022年10月24日 【日行連発第979号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
2022年10月20日 推奨委任状サンプルをホームページに掲載いたしました
2022年10月12日 【日行連発第916号】「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」募集のお知らせについて
2022年10月05日 中小企業等を対象とした「せんだい後継者塾」のご案内および周知広報等に係るご協力のお願い(仙台市経済局)
2022年09月28日 【日行連発第811号】「建設特定技能外国人制度の説明会」開催情報について(周知)
2022年09月26日 令和4年度の法務局職員選考採用試験(係長級)の実施について(仙台法務局)
2022年09月22日 職務上請求書の購入及び払出しに関する取扱い変更について(お願い)
2022年09月21日 【日行連発第774号】軽自動車OSSにおけるサービス対象手続の拡大について(周知)
2022年09月21日 【日行連発第775号】継続検査の申請(OCR申請・OSS申請)手続における納税証明書の提示省略化(納税確認の電子化)について(周知)
2022年09月21日 【日行連発第783号】「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用の取扱いについて」の一部改正等について(周知)
2022年09月21日 やかんミーティングのご案内(令和4年9月29日開催)
2022年09月21日 お茶っこサロンのご案内(令和4年9月29日開催)
2022年09月21日 所有者不明土地等に関する研修会(令和4年9月29日開催)の講師決定について
2022年09月16日 所有者不明土地等に関する研修会(令和4年9月29日開催)の講師変更について
2022年09月16日 【日行連発第670号】建設業法施行規則等の一部改正について(周知)
2022年09月15日 【日行連発第776号】令和5・6年度 入札参加資格審査申請のインターネット一元受付テストランの参加モニター推薦について
2022年09月13日 衆議院議員 土井亨先生による所有者不明土地等に関する研修会の開催について(令和4年9月29日開催)
2022年09月05日 【日行連発第686号】WEBセミナー「建設業行政をめぐる最近の話題」の開催について(周知)
2022年09月02日 【日行連発第707号】車検証電子化についての周知用ウェブサイトの開設について(周知)
2022年08月31日 【日行連発第636号】財産管理及び成年後見業務に関する実態調査について
2022年08月31日 【日行連発第677号】会社法の一部改正(令和4年9月1日施行)に伴う行政書士法の一部改正について (お知らせ)
2022年08月30日 【日行連発第679号】特殊車両通行確認制度の代理申請の方法について(周知)
2022年08月26日 【日行連発第552号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(周知)
2022年08月24日 【日行連発第622号】厚生年金保険・健康保険の適用拡大に係る協力依頼について
2022年08月22日 お茶っこサロンのご案内(令和4年8月29日開催)
2022年08月22日 やかんミーティングのご案内(令和4年8月29日開催)
2022年08月08日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙の払出しについて
2022年08月05日 仙台市経済局よりネットショップ活用セミナーのご案内
2022年08月02日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き」と「経営事項審査 Q &A 」 について
2022年08月01日 令和4年度会員サポート事業説明会・サポート協力会員公募について
2022年07月27日 【日行連発第491号】株式会社が発起人である場合の定款認証の際の実質的支配者の認定根拠資料について(周知)
2022年07月26日 【建設業情報管理センター】被災者の皆様への分析手数料の無償化について
2022年07月22日 【日行連発第470号】申請取次事務研修会(VOD方式)の追加開催及び届出済証明書の更新手続きにおける特例措置について(周知依頼)
2022年07月20日 お茶っこサロンのご案内(令和4年7月29日開催)
2022年07月20日 【日行連発第449号】執行官の採用選考受験案内について
2022年07月20日 やかんミーティングのご案内(令和4年7月29日開催)
2022年07月20日 【日行連発第467号】国土計画協会「国土計画シンポジウム」(インターネットライブ配信)の開催について(周知)
2022年07月12日 【日行連発第381号】「女性活躍・男女共同参画の重点方針2022(女性版骨太の方針2022)」について(周知)
2022年07月12日 【日行連発第393号】令和4年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力依頼に関するお願いについて(会員周知願い)
2022年07月12日 【日行連発第382号】「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」について(周知)
2022年07月12日 【日行連発第380号】法務省_共有私道ガイドラインの改定について(周知)
2022年07月11日 【日行連発第420号】農地転用許可事務の適正化及び簡素化について(周知)
2022年07月04日 株式会社ワイズ様との業務提携基本契約の再周知について
2022年07月04日 【日行連発第396号】申請取次申出時に提出する写真サイズ等変更に伴う書式変更について(周知依頼)
2022年07月04日 【日行連発第386号】申請取次申出時に提出する写真サイズ等の変更について
2022年07月01日 事務局お昼休み対応業務休止(試用)のお知らせ
2022年06月27日 会館移転実施本部専門部会の構成員の公募について(案内)
2022年06月24日 【日行連発第328号】労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した適正な請負代金の設定や適正な工期の確保について(周知)
2022年06月16日 【日行連発第308号】申請取次実務研修会(8月VOD方式)の開催について
2022年06月14日 やかんミーティングのご案内(令和4年6月30日開催)
2022年06月14日 お茶っこサロンのご案内(令和4年6月30日開催)
2022年06月13日 仙台弁護士会主催「憲法連続市民講座」のご案内
2022年06月13日 【日行連発第284号】令和4年度特定行政書士法定研修の周知について(お願い)
2022年06月07日 【日行連発第221号】エコアクション21審査員試験の募集開始について(周知)
2022年06月06日 【事務連絡】国交省 地域での土地対策への取組を支援します!~所有者不明土地や低未利用土地の対策への取組を募集します~
2022年06月03日 【日行連発第245号】特定記録等事務代行等委託要領の制定について(周知)
2022年06月02日 【日行連発第249号】出入国管理及び難民認定法に係る省令等の一部改正の周知について
2022年05月24日 【マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ】情報提供:マンション建替円滑化法等について
2022年05月23日 【日行連発第196号】道路交通法施行令の一部を改正する政令(自動車の積載制限)の施行について(周知)
2022年05月20日 仙台市経済局より中小企業等を対象としたセミナー・補助金のご案内
2022年05月18日 【日行連発第199号】新型コロナワクチン接種の推進について
2022年05月18日 【日行連発第143号】令和4年度国家公務員倫理に関する標語募集について
2022年05月17日 【日行連発第195号】「旅客自動車運送事業用自動車の運転者の要件に関する政令の一部を改正する政令」の閣議決定について(周知)
2022年05月16日 令和4年度中小企業再起新事業補助金事業案内チラシについて
2022年05月11日 【日行連発第146号】デジタル推進委員へのご協力要請について(お願い)
2022年05月10日 【日行連発第144号】「建設特定技能受入計画における最新の情報について」の開催
2022年05月06日 宮城県中小企業等事業再構築支援補助金について
2022年05月02日 仙台弁護士会主催「憲法連続市民講座」のご案内
2022年05月02日 【ワイズ公共データシステム】宮城県行政書士会推奨様式 委任状の作成について
2022年04月27日 【日行連発第95号】【お知らせ】ウクライナ避難民等在留支援本部の活動がテレビ番組で紹介されました
2022年04月26日 【全行団】新商品のご案内
2022年04月26日 仙台市郵送事務センターの設置について(ご案内)
2022年04月18日 外国人関連業務推進班チラシ、ポスターについて(案内)
2022年04月15日 【日行連発第27号】マンション管理適正化・再生推進事業(マンションの新たな維持管理の適正化・再生推進)を実施する者の公募について(周知
2022年04月14日 【日行連発第45号】社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について(周知)
2022年04月08日 【日行連発第26号】「基準緩和自動車の認定要領について(依命通達)」の一部改正について
2022年04月08日 【日行連発第29号】限度超過車両の新たな通行確認制度(特殊車両通行確認制度)の運用開始について(周知)
2022年04月08日 【日行連発第30号】継続検査【指定整備】OSSにおける「使用者本人申請」の取扱いの開始について(周知)
2022年04月08日 法務省 仙台保護観察所より「保護司募集のお知らせ」
2022年04月08日 【日行連発第31号】「ドローンを活用した荷物等配送に関するガイドラインVer.3.0」の公表について(周知)
2022年04月06日 【日行連発第16号】「種苗法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令」等について(周知)
2022年04月05日 【全行団】新商品のご案内
2022年04月04日 やかんミーティングのご案内(令和4年4月8日開催)
2022年04月04日 【日行連発第1919号】社会福祉連携推進法人制度の施行について(周知)
2022年04月04日 【日行連発第1920号】公証役場における令和4年4月1日からのクレジットカード決済の導入について(周知)
2022年04月01日 一般財団法人建設業情報管理センターからのお知らせ
2022年03月31日 【日行連発第1897号】「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用の取扱いについて」の一部改正等について(周知)
2022年03月29日 【日行連発第1878号】軽自動車OSSにおける申請方法の拡大について(周知)
2022年03月29日 【日行連発第1864号】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う窓口申請の年度末集中の分散について(周知)
2022年03月28日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置の終了後における工事及び業務の対応について
2022年03月28日 【日行連発第1867号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年03月28日 【石巻市福祉部生活再建支援課】石巻市東日本大震災被災者住宅再建事業補助金の申請期限延長について(お知らせ)
2022年03月25日 【建設業情報管理センター】被災者の皆様への分析手数料の無償化について
2022年03月25日 行政書士として申請書等に代理人の表示をしましょう!
2022年03月24日 【日行連発第1845号】在留申請オンラインシステムについて(周知)
2022年03月24日 【日行連発第1836号】自動車登録申請の年度末繁忙期集中分散について(周知)
2022年03月23日 【仙台市経済局】仙台市中小企業等事業復活支援給付金制度の周知について
2022年03月18日 【日行連発第1802号】CCUS登録行政書士のオンライン講習の受付開始について(周知)
2022年03月17日 会館移転計画に係る説明会の開催について(ご案内)
2022年03月16日 仙台弁護士会主催「遺言の日特別企画 市民法律セミナー&無料法律相談会」のご案内
2022年03月11日 【日行連発第1804号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年03月10日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和4年3月4日)に伴う工事及び業務の対応について
2022年03月10日 【日行連発第1753号】希望ナンバーの予約の有効期限の取扱いについて
2022年03月10日 【日行連発第1776号】適正な価格による工事発注について(周知)
2022年03月10日 会館新移転計画策定特別委員会会議録の公表について(案内) 
2022年03月09日 【日行連より事務連絡】動画配信について
2022年03月09日 【日行連発第1779号】新型コロナウイルスの流行による自動車生産遅滞に対するOSS申請への対応について(周知)
2022年03月08日 【宮城県事業管理課】「経営事項審査の手引き」の改定について
2022年03月07日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20220302
2022年03月03日 参議院予算委員会 和田政宗議員質疑
2022年02月25日 【日行連発第1726号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年02月24日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和4年2月18日)に伴う工事及び業務の対応について
2022年02月22日 研修会の開催について(コロナ渦における反社会勢力の動きと関与を余儀なくされる士業のリスクについて)
2022年02月22日 【日行連発第1653号】オンラインセミナー「特殊車両通行許可制度の現状と新制度創設について」の開催について(周知)
2022年02月21日 【日行連発第1660号】オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策についての分科会提言の周知について
2022年02月21日 【全行団】新商品のご案内
2022年02月17日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和4年2月10日)に伴う工事及び業務の対応について
2022年02月17日 日行連東北地方協議会より「所有者不明土地法の改正案(閣議決定)」についてのご案内
2022年02月17日 会館新移転計画策定特別委員会会議録の公表について(案内) 
2022年02月16日 【日行連発第1659号】新型コロナウイルス感染症に係る感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いについて
2022年02月15日 住民基本台帳法の改正に係る職務上請求書を使用した戸籍の附票の写しの請求に関する取扱いの変更について
2022年02月14日 【日行連発第1603号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年02月10日 【日行連発第1611号】事業復活支援金の運用開始に係る中小企業庁への確認について
2022年02月09日 【マンション管理支援ネットワーク】自転車盗難被害防止対策の推進について
2022年02月07日 【日行連発第1602号】WEBセミナー「『外国人との共生社会の形成のために』~行政書士は、多文化共生社会づくりのパートナー~」の開催について(周知)
2022年02月04日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更(令和4年2月3日)に伴う工事及び業務の対応について
2022年02月04日 【日行連発第1563号】建設キャリアアップシステム代行申請における行政書士の事業者登録方法について(周知)
2022年02月04日 【宮城県経済商工観光部中小企業支援室】国の事業復活支援金について
2022年02月03日 【日行連発第1560号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年02月01日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20220131
2022年02月01日 【日行連発第1515号】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
2022年01月31日 「ソーシャルビジネスシンポジウム」のご案内
2022年01月27日 【日行連発第1524号】令和4年度専修大学大学院における司法研修について(お願い)
2022年01月27日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置に関する公示を踏まえた工事及び業務の対応等について
2022年01月27日 【事務連絡】事業復活支援金に関する制度詳細の公表について
2022年01月27日 【日行連発第1492号】事業復活支援金の登録確認機関に関する中小企業庁からの協力依頼について
2022年01月25日 【日行連発第1474号】軽自動車OSSポータルサイトにおける構成の変更について
2022年01月24日 【宮城運輸支局】「封印取付け受託者準則」の一部改正について
2022年01月24日 行政書士徽章価格の改定についてご案内
2022年01月21日 日行連東北地方協議会より「東北地区所有者不明土地連携協議会講演会」の開催についてのご案内
2022年01月20日 【周知】リーフレット「みんなで目指すクリーンな雇用・クリーンな請負の建設業界」について
2022年01月19日 【日行連】(注意喚起)保管場所標章の郵送交付に関するレターパックの取扱いについて
2022年01月19日 【宮城県事業管理課】経営事項審査に係る受付及び審査の変更について
2022年01月18日 お茶っこサロンのご案内(令和4年1月27日開催)
2022年01月18日 やかんミーティングのご案内(令和4年1月27日開催)
2022年01月17日 【日行連発第1439号】住民基本台帳法の改正に係る現行の職務上請求書を使用した戸籍の附票の写しの請求に用いる書式の取扱いについて(追加連絡)
2022年01月12日 【日行連発第1365号】WEBセミナー「消防法セミナー」の開催について(周知)
2022年01月12日 【日行連発第1386号】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施行管理の徹底等について(周知)
2022年01月07日 【宮城県事業管理課】経営事項審査の大切なお知らせについて
2022年01月07日 【日行連発第1425号】住民基本台帳法の改正に係る現行の職務上請求書を使用した戸籍の附票の写しの請求ついて
2022年01月06日 【日行連発第1389号】WEBセミナー「建設キャリアアップシステム代行申請セミナー」の開催について(周知)
2022年01月04日 「マイナンバーカード申請手続相談員」の追加公募について
2022年01月04日 【日行連発第1382号】警察行政手続サイトにおけるオンライン申請対象手続の追加について(周知)

2021年

2021年12月28日 【日行連発第1387号】標準見積書の活用等による労務費及び法定福利費の確保の促進について(周知)
2021年12月28日 【日行連発第1347号】封印取付け委託要領等の一部改正について(周知)
2021年12月28日 【日行連発第1345号】自動車OSSによる変更登録申請時の自動車検査証等の郵送の取扱い及び自動車登録番号標交付時期猶予について(周知)
2021年12月28日 【日行連発第1344号】】無人航空機登録制度の事前登録受付の開始について(周知)
2021年12月24日 令和3年度「第6回高齢者向け相談員養成講座」研修会の開催について
2021年12月23日 会員サポートに関する意見交換会(ZOOM)の開催について
2021年12月23日 宮城県行政書士会事務局の長期休暇中の収入証紙の払出しについて
2021年12月22日 【日行連発第1333号】令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金の交付について(周知)
2021年12月17日 【日行連発第1301号】令和4年1月1日からの公証事務運用の改定について(周知)
2021年12月16日 やかんミーティング(令和3年12月23日開催)のご案内
2021年12月15日 お茶っこサロンのご案内(令和3年12月23日開催)
2021年12月15日 第3回仙台市事業再構築補助金獲得セミナー開催のご案内
2021年12月14日 【日行連発第1282号】行政書士制度70周年記念動画のデータ提供について
2021年12月14日 法務省 出入国在留管理庁ご担当者様講師の研修会のご案内
2021年12月07日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20211129
2021年12月06日 【日行連発第1242号】令和3年度所得税等の確定申告に向けたe-Taxによる申告について(周知)
2021年12月03日 【日行連発第1191号】宗教法人の登記に関する届出に係る登記事項証明書の添付省略について(周知)
2021年12月02日 【日行連発第1187号】執行官の採用選考受験案内について
2021年11月29日 【日行連発第1165号】経営事項審査における監理技術者講習の有効期間の取扱い及び経営事項審査の改正の方向性について(周知)
2021年11月29日 【日行連発第1196号】水際対策強化に係る新たな措置に関するWEB緊急講演の開催について
2021年11月26日 【日行連発第1178号】建設特定技能受入計画オンライン申請の委任状のご案内
2021年11月22日 【日行連発第1151号】WEBセミナー「農林水産省共通申請サービス(eMAFF)に関するセミナー」の開催について(周知)
2021年11月18日 【日行連発第1141号】建設キャリアアップシステム代行申請の解禁について(周知)
2021年11月16日 行政書士必携のご案内
2021年11月12日 【日行連発第1112号】特定行政書士制度に係るアンケートの周知協力について
2021年11月09日 【日行連発第1085号】自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)を利用した申請に係る保管場所標章の郵送交付について(周知)
2021年11月04日 会館新移転計画策定特別委員会会議録の公表について(案内) 
2021年11月02日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20211029
2021年11月02日 【日行連発第1043号】建設特定技能外国人制度の説明会開催について(周知)
2021年10月28日 会館新移転計画策定特別委員会発足について(お知らせ)
2021年10月27日 知的資産経営 SUMMIT 2021 in Tohoku開催のお知らせ(令和3年11月27日開催)
2021年10月21日 成年後見セミナーのご案内(令和3年11月20日開催)
2021年10月20日 【日行連発第931号】コンビニエンスストア等で発行された戸籍謄本等に係る偽造・改ざん防止対策について
2021年10月19日 【日行連発第948号】海外の都市におけるロックダウンによる自動車部品の供給不足に伴うOSS申請の一時的な取扱いについて(周知)
2021年10月19日 【日行連発第986号】行政書士制度70周年記念式典 インターネットによるライブ配信について
2021年10月18日 【日行連発第949号】航空法施行規則の一部改正について(周知)
2021年10月18日 【日行連発第954号】建設業関係法令におけるデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行について(周知)
2021年10月13日 【日行連発第938号】コスモスマークの統一的な運用について
2021年10月11日 【東北経済産業局より情報提供】令和3年度中小企業強靱化シンポジウムの開催について
2021年10月06日 会館新移転計画策定特別委員会会議録の公表について(案内) 
2021年10月04日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20210930
2021年10月04日 <日行連>【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の終了後における工事及び業務の対応について
2021年10月01日 【日行連発第849号】「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用の取扱いについて」
2021年09月28日 【日行連発第695号】技術情報管理手数料の納付操作説明書ついて(周知)
2021年09月28日 【日行連発第760号】官民連携ガイドライン(仮称)作成のためのアンケートについて(依頼)
2021年09月17日 【全行団】新商品のご案内
2021年09月14日 【日行連】<事務連絡>新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年9月9日)に伴う工事及び業務の対応について
2021年09月13日 【日行連発第762号】駐日大韓民国大使館領事館からのお願い(周知)
2021年09月06日 【日行連発第709号】WEBセミナー「建設業行政をめぐる最近の話題」の開催について(周知)
2021年09月03日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20210831
2021年09月02日 【日行連発第695号】技術情報管理手数料の納付操作説明書ついて(周知)
2021年09月02日 【日行連発第696号】軽自動車OSSのシステム仕様変更について(周知)
2021年08月31日 【日行連発第686号】駐日大韓民国領事館における委任による家族関係登録簿申請について(周知)
2021年08月30日 【日行連】<事務連絡>新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更(令和3年8月25日)に伴う工事及び業務の対応について
2021年08月25日 【日行連】<事務連絡>新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年8月17日)に伴う工事及び業務の対応について
2021年08月25日 【日行連】<事務連絡>新型コロナウイルス感染症拡大の早期探知のためのモニタリング検査の実施に係る協力について(再協力依頼)
2021年08月25日 【日行連発第611号】自動車事故対策費補助金の申請受付開始について(周知)
2021年08月25日 【日行連発第610号】自動車検査登録手続の窓口業務フロー見直しに向けた基本方針について
2021年08月24日 【情報提供】 2021年知的財産権制度説明会(初心者向け)動画配信のご案内(知的財産権制度説明会事務局)
2021年08月24日 【日行連発第602号】申請取次実務研修会(10月VOD方式)の開催について
2021年08月23日 【日行連発第562号】封印取付け委託要領の一部改正について(周知)
2021年08月19日 【日行連発第593号】発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について
2021年08月18日 お茶っこサロン中止のご案内(令和3年8月26日開催)
2021年08月11日 【日行連】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更(令和3年8月5日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年08月06日 【日行連発第537号】令和3年度行政書士制度PR動画の公開について
2021年08月04日 【日行連:事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年7月30日)に伴う工事及び業務の対応について
2021年08月03日 お茶っこサロンのご案内(令和3年8月26日開催)
2021年07月29日 【日行連:事務連絡】国交省 所有者不明土地等に関する先進的取組の募集
2021年07月28日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について20210720
2021年07月27日 【日行連発第502号】犯罪による収益の移転防止に関する法律における顧客等の本人特定事項の確認の際に本人確認書類として船舶観光上陸許可書が用いられた場合の留意事項について
2021年07月21日 【日行連発第471号】緊急事態宣言に伴う自動車登録申請書の添付書類の有効期間に係る特例的取扱いについて(周知)
2021年07月20日 【日行連発第463号】令和3年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力依頼に関するお願いについて
2021年07月16日 【日行連:事務連絡7月12日付】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年7月8日)に伴う工事及び業務の対応について
2021年07月16日 【日行連発第424号】執行官の採用選考受験案内について
2021年07月15日 自動車登録申請書の添付書類の有効期間延長について(東北運輸局宮城運輸支局)
2021年07月13日 【日行連発第413号】エコアクション21審査員試験の募集開始について(周知)
2021年07月13日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2021年07月06日 お茶っこサロンのご案内(令和3年7月29日開催)
2021年07月05日 【日行連発第361号】種苗法施行規則の一部を改正する省令及び告示534号の一部改正の周知について
2021年07月02日 【宮城県事業管理課】経営事項審査の手引きの改訂について(令和3年7月改訂版)
2021年06月25日 【日行連:事務連絡6月22日付】新型コロナウイルス感染症に係る職域接種を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
2021年06月25日 【日行連発第323号】第71回社会を明るくする運動に対する協力について(周知)
2021年06月22日 【日行連:事務連絡6月15日付】新型コロナウイルス感染症に係る職域接種を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
2021年06月18日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における感染症対策について
2021年06月16日 【情報提供】土地基本方針の変更について(東北地方整備局より)
2021年06月11日 【日行連発第294号】交通事故業務の正しい推進に向けたアンケートの結果について(周知)
2021年06月09日 【全行団】新商品のご案内
2021年06月07日 【日行連発第253号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべき区域の変更(令和3年5月21日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年05月31日 【日行連発第222号】日本財団 遺贈の寄付文化醸成活動への協力依頼について(周知)
2021年05月31日 【日行連発第237号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等を実施すべ区域の変更(令和3年5月14日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年05月18日 【業務参考情報】【日行連発第207号】引っ越し時のナンバープレートの交換に関する特例の創設について
2021年05月11日 【日行連発第127号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言等を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
2021年05月11日 【日行連発第122号】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更(令和3年4月16日)に伴う工事及び業務の対応等について(周知)
2021年05月06日 【日行連発第121号】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更(令和3年4月9日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年05月06日 地震(5/1)による被害状況の確認について
2021年04月16日 【日行連発第39号】建設業退職金共済制度の適正履行の確保について(周知)
2021年04月16日 【日行連発第40号】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置に関する公示を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
2021年04月14日 チラシ『中高年のみなさまへ』について
2021年04月12日 まん延防止等重点措置の適用期間と長期休暇中の収入証紙の払出しについて(通知)
2021年04月09日 自動車検査の法定手数料変更と技術情報管理手数料の納付方法について(東北運輸局宮城運輸支局)
2021年04月07日 【宮城県事業管理課】経営事項審査の事務取扱についての改正について(通知)
2021年04月07日 申請取次行政書士の届出手続等に関する新様式の概要案内、提出書類及び書式等について
2021年04月05日 【日行連発第1870号】経営事項審査の審査基準・項目改正について(周知)
2021年04月02日 【日行連発第1841号】施工体制台帳の作成等についての改正について(周知)
2021年04月02日 【日行連発第1840号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の終了後における工事及び業務の対応について(周知)
2021年04月01日 【日行連発第1868号】解体工事業許可の経過措置の延長について(周知)
2021年04月01日 「支部別報酬額区分」のウェブサイト掲載について
2021年03月31日 成年後見業務を行っている会員各位【日行連発第1857号】成年後見賠償責任補償制度に係る検討結果について(通知)
2021年03月29日 【日行連発第1781号】「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用の取扱いについて」の一部改正等について(周知)
2021年03月26日 【日行連発第1808号】令和3年経済センサスに関する通知について
2021年03月25日 宮城県独自の緊急事態宣言の発出に伴う収入証紙の払出しについて(通知)
2021年03月24日 【日行連発第1716号】農業委員会中立委員行政書士意見交換会 結果報告について
2021年03月23日 宮城県独自の緊急事態宣言の発出に伴う事務局対応について(通知)
2021年03月23日 地震(3/20)による被害状況の確認について
2021年03月23日 【日行連発第1798号】自動車の廃車等に係る窓口の混雑緩和対策について(周知)
2021年03月19日 【日行連発第1757号】クレジットカードを利用して地方税を納付した場合の納税証明書について(周知)
2021年03月16日 【日行連発第1739号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更(令和3年2月26日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年03月16日 【日行連発第1737号】適正な価格による工事発注について(周知)
2021年03月12日 【日行連発第1722号】押印見直し推進下における職印の取扱いについて
2021年03月12日 【情報提供】仙台市財政局から罹災証明申請について
2021年03月03日 【日行連発第1639号】解体工事業許可の経過措置終了について(周知)
2021年03月03日 【日行連発第1637号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年2月2日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
2021年03月03日 【中小企業庁】企業の思い切った事業再構築の支援等について(最新情報)
2021年02月26日 【日行連発第1642号】令和3年度申請取次関係研修会の開催予定について
2021年02月26日 地震(2/13)による被害の連絡のお願いについて
2021年02月19日 【中小企業庁】企業の思い切った事業再構築の支援等について
2021年02月19日 自動車便覧(令和2年度版)について
2021年02月18日 【日行連発第1573号】申請取次実務研修会(4月VOD方式)の開催について
2021年02月15日 地震(2/13)による被害状況の確認について
2021年02月12日 行政書士が依頼を受けて行う建設キャリアアップシステム情報登録申請について
2021年02月10日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2021年02月04日 【全行団】新商品のご案内
2021年02月03日 【日行連発第1490号】「令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」について(周知)
2021年01月28日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2021年01月28日 【日行連発第1462号】マイナンバーカードの積極的な取得等に関する通知について
2021年01月21日 【仙台市建設局道路管理課】道路台帳平面図の公開について(お知らせ)
2021年01月20日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2021年01月18日 【日行連発第1372号】押印を求める手続の見直し等のための環境省関係省令の一部を改正する省令の施行について(周知)
2021年01月18日 【日行連発1361号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
2021年01月15日 【日行連発第1358号】自動車登録申請書等の添付書類の有効期間の延長について(周知)
2021年01月15日 【日行連発第1334号】自動車登録業務等実施要領について(周知)
2021年01月15日 【日行連発第1333号】道路運送法、貨物自動車運送事業法等に係る申請・届出等の手続における押印・署名のあり方の見直しについて(周知)
2021年01月08日 【日行連発第1308号】「規制改革ホットライン」に係る意見・要望について(ご報告)

2020年

2020年12月28日 【日行連発第1219号】電子化された自動車検査証の仕様に関する報道発表について(周知)
2020年12月28日 【日行連発第1288号】「規制改革実施計画」等に基づく押印等見直しに伴う自動車登録等関係事務の取扱いについて(周知)
2020年12月28日 「仙台市住生活基本計画(中間案)」パブリックコメント実施のご案内について
2020年12月28日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2020年12月28日 【法務省から】オリパラ特措法の施行に係る令和3年の国民の祝日の変更について(お知らせ)
2020年12月24日 農業振興地域整備計画の見直し作業に伴う除外申請の停止及び受付再開後の受付回数変更について(通知)
2020年12月18日 【日行連発第1208号】建設業法施行規則第7条第1号の解釈、押印廃止の取扱い等に係る国土交通省への確認事項の報告について
2020年12月07日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2020年12月07日 【日行連発第1164号】【WEB配信】HACCPの制度化に関するセミナーの開催について
2020年12月02日 【日行連発第938号】令和2年度報酬額統計調査実施にあたっての広報について
2020年11月10日 【宮城県高度情報化推進協議会】宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
2020年11月09日 【日行連発第963号】Go_Toトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録の行政書士専用申請ページについて
2020年10月23日 【日行連発第795号・848号】建設業許可事務ガイドライン取扱変更への要望と周知について
2020年10月22日 GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗確保に当たっての行政書士会との連携について
2020年10月22日 GoToトラベル事業関連情報について
2020年10月14日 【日行連発第827号】建設業法施行令の一部を改正する政令等の施行について(周知)
2020年10月14日 【日行連発第826号】社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について
2020年10月09日 GOTOキャンペーンのチラシについて
2020年10月08日 【建設業】経営事項審査の申請書の書式について(宮城県事業管理課)
2020年09月30日 【日行連発第741号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
2020年09月30日 【日行連発第647号】GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録申請の開始について(周知)
2020年09月29日 【日行連発第726号】GoToトラベル及びEatキャンペーン事業に関する積極的な取組と周知について(依頼)
2020年09月24日 【日行連発第712号】タクシー事業者による食料・飲料に係る貨物自動車運送事業法上の取扱いの整備について(周知)
2020年09月24日 「CIIC経営状況分析 e結果通知サービス」の開始について
2020年08月18日 【日行連発第497号】法務局における自筆証書遺言書保管制度について(通知)
2020年08月17日 【日行連発第507号】日本行政書士会連合会行政書士証票に関する規則の一部改正について
2020年07月17日 建設業許可の手引きの改正について(宮城県事業管理課)
2020年05月29日 申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い届出済証明書の有効期限を迎える会員の更新措置について
2020年05月28日 会員の皆様へ「新型コロナウイルス感染症対応に関する会長声明」
2020年05月01日 【経済産業省】持続化給付金についてご案内
2020年04月23日 東北地方整備局から各種申請書類等の提出について(ご連絡)
2020年04月21日 会員の皆様へ「新型コロナウイルス感染症対応に関する会長声明」
2020年04月09日 【建設業】「経営事項審査の手引き」の改正について(宮城県事業管理課)
2020年04月07日 法務省より民法(相続法)の改正等に関する資料についてご案内
2020年04月07日 ワイズ公共データシステム 経営状況分析申請 BCP対策のお願いについて
2020年04月07日 金融庁より「新型コロナウイルス感染症の営業による資金繰り等でお困りの事業者の皆様へ」事業者向けリーフレットについて
2020年04月02日 経済産業省「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」
2020年03月23日 【重要】登録基幹技能者講習の実施に係る新型コロナウイルス感染症への対応について(宮城県土木部事業管理課)
2020年03月12日 第28回お茶っこサロンの中止のご案内
2020年03月09日 仙台市農業委員会から農地転用許可等に関する申請の締切日の変更について
2020年03月03日 【※開催を中止いたします】令和元年度法教育出前授業報告会の開催について(令和2年3月10日開催)
2020年03月03日 【※開催を延期いたします】高齢者向け相談員養成講座研修会(第12回)の開催について(令和2年3月19日開催)
2020年03月02日 【※開催を延期いたします】高齢者向け相談員養成講座研修会(第11回)の開催について(令和2年3月2日開催)
2020年02月14日 令和元年度軽自動車申請手続きに関する相談員研修会の開催及び軽自動車窓口相談員の募集(令和2年3月4日開催)
2020年02月14日 令和元年度自動車登録に関する相談員研修会の開催(令和2年3月11日開催)
2020年02月07日 仙台市経済局産業振興課様より「SENDAI for Startups!2020」の開催のご案内
2020年02月07日 経済産業省 中小企業庁委託事業「ITツール活用セミナー」のご案内
2020年02月06日 建設業情報管理センターから新ソフト「なんでも経審Plus」のご案内
2020年02月05日 第27回お茶っこサロンのご案内(令和2年2月27日開催)
2020年01月28日 「船舶油濁等損害賠償保障法」改正説明会の開催について(ご案内)
2020年01月23日 【日行連発第1310号】実質的支配者となるべき者の申告書の改訂について(周知)
2020年01月23日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第9回)の開催について(令和2年2月10日開催)
2020年01月23日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第10回)の開催について(令和2年2月28日開催)
2020年01月23日 岩手県行政書士会主催「業務研修会」の開催について(令和2年2月26日開催)
2020年01月23日 日行連東北地方協議会より「東北地区所有者不明土地連携協議会講演会」の開催について(令和2年2月13日開催)
2020年01月07日 第26回お茶っこサロンのご案内(令和2年1月23日開催)
2020年01月07日 法務局における自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度に関するチラシについて(周知依頼)

2019年

2019年12月25日 【締切ました】「空き家相談員養成研修」の開催について(令和2年2月17日・18日開催)
2019年12月25日 【日行連発第1167号】本人確認のデジタル化・厳格化の推進について(周知依頼)
2019年12月25日 【日行連発第1156号】中央共同募金会「遺贈・相続寄付に関するパンフレット」に係る周知協力について(依頼)
2019年12月25日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第7回)の開催について(令和2年1月15日開催)
2019年12月20日 【日行連発第1142号】古物営業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の公布について(周知)
2019年12月13日 第25回お茶っこサロンのご案内(令和元年12月26日開催)
2019年12月13日 ADRセンター公開講座の開催について(令和2年1月31日開催)
2019年12月06日 【日行連発第1066号】 行政書士法の一部を改正する法律の公布について
2019年12月03日 日行連会長常住豊先生による講演会のご案内(令和元年12月15日開催)
2019年11月29日 【日行連発第1030号】【日政連発第183号】改正行政書士法成立のご報告と御礼
2019年11月22日 【建設業】経営事項審査の手引き・申請書の改訂について(宮城県事業管理課)
2019年11月21日 【日行連発第775号】「著作権伝道師の公募」について
2019年11月19日 仙北支部ミニ講演&個別相談会の開催について(令和元年11月30日開催)
2019年11月11日 成年後見セミナーのご案内(令和元年11月16日開催)
2019年11月06日 建設業情報管理センターからのお知らせ(台風19号により被災されたお客様へ)
2019年11月04日 第24回お茶っこサロンのご案内(令和元年11月26日開催)
2019年11月01日 【日行連発第829号】「令和元年台風第19号による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」の制定に伴い許認可等の存続期間(有効期間)が延長されたこと等について
2019年11月01日 【日行連発第828号】令和元年台風第19号等の災害に係る支援金の募集について
2019年10月31日 【重要】台風第19号による災害発生に伴う建設業法上の特例措置について(宮城県土木部事業管理課)
2019年10月30日 建設業情報管理センターから講演会のご案内
2019年10月30日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第3回)の開催について(令和元年11月13日開催)
2019年10月30日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第4回)の開催について(令和元年11月21日開催)
2019年10月30日 高齢者向け相談員養成講座研修会(第5回)の開催について(令和元年12月3日開催)
2019年10月30日 ふるさと再生支援事業に係る研修会の開催について(令和元年11月15日開催)
2019年10月29日 【日行連発第758号】令和元年台風第19号による災害についての自動車登録申請書の添付書類の有効期間に係る取扱いについて(周知)
2019年10月09日 【日行連発第692号】消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(会員周知願い)
2019年10月09日 宮城県不動産鑑定士協会から講演会のご案内
2019年10月07日 【日行連発第662号】取次申請予約制度に関するお問合せ先変更のご案内について
2019年10月04日 知的財産権制度説明会(実務者向け)開催のご案内
2019年10月01日 第23回お茶っこサロンのご案内(令和元年10月23日開催)
2019年09月18日 【日行連発第569号】外国人実務事例のご提供について(お願い)※申請取次届出済会員向けご案内
2019年08月29日 【日行連発第494号】改正貨物自動車運送事業法の規則の適正化等関連部分の施行について(周知)
2019年08月27日 第22回お茶っこサロンのご案内(令和元年9月26日開催)
2019年08月21日 【日行連発第463号】改正建設業法等に関する国交省資料について(周知)
2019年08月09日 【日行連発第403号】農業経営者総合サポート事業の専門家登録について(周知)
2019年08月08日 第21回お茶っこサロンのご案内(令和元年8月21日開催)
2019年07月31日 過重労働解消のためのセミナーについて
2019年07月04日 【日行連発第321号】「自動車登録業務等実施要領の制定について」の一部改正について(周知)
2019年07月04日 第20回お茶っこサロンのご案内(令和元年7月24日開催)
2019年07月04日 【日行連発第313号】改正建設業法等の全国説明会の開催について(周知)
2019年07月01日 【日行連発第295号】「テレワーク・デイズ2019」周知へのご協力のお願い
2019年06月28日 東北地域知財戦略本部事務局よりご案内
2019年06月11日 【情報提供】改正建設業法:経営業務管理責任者に関する規制を緩和・5年以上の経験要件外れる
2019年06月07日 【日行連発第220号】自動車保有関係手続のワンストップサービスに係る一般社団法人全国軽自動車協会連合会との確約書の締結について(通知)
2019年06月05日 中小企業の補助金申請簡素に(日本経済新聞)
2019年06月05日 【日行連発第210号】経済産業省委託事業国際化促進インターンシップ事業について(周知)
2019年05月31日 古物営業法の改正に伴う主たる営業所等の届出について(宮城県警察本部)
2019年05月31日 【日行連発第199号】法務省出入国在留管理庁HP掲載の申請書に係る留意事項について
2019年05月17日 【重要】経営事項審査における確認資料の運用変更及び解体工事業追加改正に伴う経営事項審査の経過措置の終了について(東北地方整備局建設産業課)
2019年05月17日 【日行連発第167号】タクシーの事前確定運賃サービスにおける認可申請について(周知)
2019年05月16日 憲法連続市民講座のご案内
2019年05月16日 2019年 知的財産権制度説明会のご案内
2019年05月16日 宮城県「建設業許可の手引き」の改正について(お知らせ)
2019年05月09日 第19回お茶っこサロンのご案内(令和元年6月27日開催)
2019年05月09日 【日行連発第104号】軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(継続検査)の運用開始について(周知)
2019年05月09日 【日行連発第103号】行政書士法施行規則の一部を改正する省令の公布について
2019年04月23日 改元に伴う車庫証明申請書等の元号の訂正方について(通知)
2019年04月22日 【日行連発第45号】元号が改められることに伴う自動車検査登録・整備等関係業務の取扱いについて(周知)
2019年04月18日 中小企業経営改善計画策定支援研修のご案内
2019年04月17日 【日行連発第40号】改元に伴う現行の職務上請求書の元号の訂正方について
2019年04月11日 【日行連発第18号】建設技能者の能力評価制度について(周知)
2019年04月05日 【日行連発第20号】建設キャリアアップシステムの登録申請書について(周知)
2019年04月05日 【日行連発第15号】在留資格オンライン手続きについて(周知)
2019年04月05日 【日行連発第14号】種苗法施行規則の一部を改正する省令及び農林水産省告示第534号の一部を改正する告示の施行について(周知)
2019年04月05日 【日行連発第1577号】東京入国管理局管轄組織名称一覧について
2019年04月03日 【日行連発第1574号】自動車保有関係手続のワンストップサービスの対象手続の拡大について(周知)
2019年04月03日 【日行連発第1573号】軽自動車OSSポータルサイトの事前開放について(周知)
2019年03月28日 【日行連発第1546号】オンライン申請利用促進用パンフレットについて(周知)
2019年03月28日 【日行連発第1534号】テレビ電話方式による定款認証制度について(周知)
2019年03月27日 第18回お茶っこサロンのご案内(平成31年4月25日開催)
2019年03月25日 【日行連発第1500号】司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律案について
2019年03月25日 【日行連発第1530号】行政書士法施行規則の一部を改正する省令案について
2019年03月25日 【日行連発第1491号】建設キャリアアップシステムへの情報登録業務について(周知)
2019年03月12日 【日行連発第1456号】行政書士電子証明書の発行及び失効等に関する規則の一部改正について(お知らせ)
2019年03月04日 【重要】【日行連発第1432号】職務上請求書の適正な管理及び使用について
2019年02月27日 業務獲得につながる販促グッズの作成とその活用方法の勉強会(ご案内)
2019年02月18日 【日行連発第1376号】自動車検査証の二次元コードの不具合について(周知)
2019年02月18日 第17回お茶っこサロンのご案内(平成31年3月28日開催)
2019年01月24日 第16回お茶っこサロンのご案内(平成31年2月28日開催)
2019年01月04日 【日行連発第1182号】農業委員会中立委員行政書士意見交換会 結果報告について

2018年

2018年12月27日 第15回お茶っこサロンのご案内(平成31年1月24日開催)
2018年12月25日 【日行連発第1146号】自動車検査証等出力用紙の意匠変更について(周知)
2018年12月13日 日行連主催「外国人技能実習制度に関するセミナー」のライブ配信について
2018年12月11日 【日行連発第1087号】自動車検査証への二次元コードの追加のお知らせについて(周知)
2018年11月21日 【情報提供】新たな定款認証制度について(士業者方への説明メモ)
2018年11月19日 【日行連発第990号】第3回行政不服審査交流会に係る周知協力について(依頼)
2018年11月12日 行政書士の業務拡充につながる勉強会開催について(ご案内)
2018年11月05日 【日行連発第923号】公証人法施行規則の一部を改正する省令について(お知らせ)
2018年10月23日 【日行連発第843号】高濃度PCB使用安定器の早期処理の徹底に係る周知依頼について
2018年10月16日 大阪北部地震・西日本豪雨災害に対する募金ご協力へのお礼
2018年10月15日 【日行連発第770号】犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令への対応について
2018年09月26日 保管場所使用権原疎明書面の新書式の取り扱いについて
2018年09月20日 大阪北部地震・西日本豪雨災害に対する募金口座のご案内
2018年09月11日 【日行連発第626号】自動車保管場所証明申請に関する警察庁通達ついて(周知)
2018年09月11日 【日行連発第608号】森林の土地の所有者となった旨の届出制度について(周知協力)
2018年09月07日 【日行連発第606号】封印取付け委託要領等の改正ついて(周知)
2018年08月29日 【日行連発第587号】エコアクション21の審査員試験について(周知協力)
2018年08月20日 【日行連発第513号】「自動車検査証再交付申請者、二輪の小型自動車の検査記録事項等証明書交付請求者等に対する本人確認の取扱いについて」(国自情第40号平成19年11月16日)の一部改正について(周知依頼)
2018年08月16日 【日行連発第522号】ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者の保護のための住民基本台帳事務における支援措置に関する取扱いに関する通知について(会員周知願い)
2018年08月01日 【日行連発第436号】犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令への対応について
2018年08月01日 大阪北部地震・西日本豪雨災害に対する募金の協力のお願い
2018年07月24日 【日行連発第394号】自動車の相続に係る登録申請時の戸籍謄本等の原本返却について
2018年07月19日 【日行連発第392号】「新たな住宅セーフティネット制度」におけるセーフティネット住宅の登録申請手続の簡素化について(周知)
2018年06月26日 宮城県主催「企業BCPセミナー(第1期分)」の開催について
2018年06月22日 【日行連発第265号】e-Tax利用手続の簡便化について(周知協力)
2018年04月25日 【日行連発第58号】教育機関等からの法教育事業に係る協力要請への対応について(お願い)
2018年04月24日 【日行連発第45号】タカタ製エアバッグに係るリコール改修対象車両のOSS申請の留意点について(周知)
2018年04月19日 【日行連発第40号】種苗法施策規則の一部を改正する省令等の施行情報や地理的表示(GI)保護制度のマニュアル策定等の周知について
2018年04月19日 【日行連発第39号】著作権教育に係る関連施策等の情報について(お知らせ)
2018年04月18日 民法の一部を改正する法律(債権法改正)について(法務省)
2018年04月05日 【日行連】中央研修所 研修サイトのご案内
2018年03月30日 【日行連発第1439号】「行政書士が行う中小企業支援パンフレット」(改訂版)の送付について
2018年03月22日 【日行連発第1405号】軽自動車OSSの開始とOSS申請業務の推進について(周知)
2018年03月16日 <重要>メールアドレス登録のお願い及びFAX送信削減の方針について
2018年03月02日 【重要】経営事項審査の再審査について(宮城県土木部事業管理課)
2018年02月23日 【日行連発第1275号】「国土計画シンポジウム」の周知について
2018年02月15日 【日行連発第1238号】工事施行を社会保険加入企業に限定する旨の「誓約書」の活用及び「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」における「適切な保険」の確認シートについて(周知協力)
2018年02月02日 【日行連発第1189号】VOD研修「封印業務研修」及び「OSS申請業務研修」について
2018年01月19日 宮城県精神保健福祉士協会主催 公開講座のご案内
2018年01月18日 【日行連発第1092号】日行連自動車OSSシステムの運用終了について
2018年01月16日 第16回事業再生実務家協会シンポジウム「事業再生最前線」のご案内

2017年以前

2017年以前はこちらから

ページ最上部へ